愛すべき音楽
2021初メルポチ!!!! 垂涎のjazzCD ダイナワシントン with クリフォードブラウン JAM ジョンコルトレーン ミレニアム マイルスデイビス エッセンシャル 2枚組 3枚まとめ購入とういうことで値引きしていただき 1,570円 プラスコンビニ払い手数料 100円 しめて …
5回目のポチりは。。。。。 キタァー1960年マイルス「kind of blue」 時代のメンバーでのライヴ盤だあ~ これはもうビンビン!!! なんせそのメンバーがエグい jazz史上最強のリズム隊と言われる ドラム ジミー・コブ ベース ポール・チェンバース ピアノ ウ…
ヤバイ、ヤバイ、ハマりつつあるのか。。。。 2回目のお買い物は、CD2枚 Wynton Marsalis Freddie Hurbbard ラッパ名手のお二人で 850円 コンビニ払い手数料 プラス100円 計 950円 こちらより近所のコンビニに取りに行く方がラクなので、 コンビニ受け取り…
朝から喪失感に苛まれている。。。 出勤前twitterをのぞいていたら、 ハードロックギタリスト エディ・ヴァン・ヘイレン氏死去。。 んん?? 意味が飲み込めない。。 画面を食い入るように見つめる、ええええ!!!マジか!!! 最近はもう追ってないけど、VAN HAL…
新しいユーザーに向かう途中道を誤った。 ナビに頼りすぎて思考が停止していたのかもしれない。 左折しなければならない道を直進してしまった。 まあいい、打ち合わせの時間にはまだかなり早い。 しばらく進むとハードオフの看板が。 おっ、大好き 寄って行…
プロスポーツもエンターテインメントのひとつとするなら、 エンターテイメントの大きな定義のひとつとして、観客が集まっている状態と いうことに尽きると思う。 前回書いたナンバーガールの向井に言葉 「ライヴってお客と共に創り上げるモノ」 落語、漫才、…
たまにしかアップしないブログなのに、このところ中身はあいみょん 一色である。 もう病気かもしれない。微熱が治まらない。危ない。 なぜ、こうも惹きつけられるのか ……………………………わからん,58年間生きてきてこういうことは初めてである。 人類が経験し得なか…
独断と偏見でこう思う その礎を置いたのはお父さんだろう。 知人に見せて貰った「バンドスコア あいみょん セレクション」 の表表紙を開いた1ページがあいみょん 本人の言葉で埋められている。 初っ端2行だけ要約する。 「ギターなんか独学でやるもんや」 …
暮れなずむ大阪城ホール、なんだかんだドタバタしながらも当日を迎えた。 あいみょん SIXTH SENSE STORY Tour 2019 ~2020 追加公演の最終日。 人、人、人凄まじい数のオーディンスが繰り出している。 ファン層の幅広さに驚愕した。 小学生から70代ぐらいか…
次のツアーではダメなんです!!!今のツアーSIXTH SENSE STORY 2019 コレでないと。大人になりきる前のまだ尖ったみょんがみたい!!!!!~死ねぇえ~と叫ぶ、暴れるみょんをみたい、♫sex pistolsの目覚ましが~♫と綴って70年代ロックオヤジをいたぶり、かもめを…
オイオイ、なんだこのクォリティは、ディズニシーのアトラクション並みではないの!!!! さすが大阪桐蔭!!!!うわさに聞いていました、ありゃすごいわ、と。数えきれないメディア露出と賞の受賞はダテではありません。 大阪桐蔭高高等学校吹奏楽部サンタコンサ…
トランペットは始めて4ヶ月、なんとか音階らしきモノが出せるようになりました♬。まだ曲♬にはなっていなくともこの音が出るというのががまた楽しくて仕方がありません。たま~に出るいい音♬、なんかこう哀愁があるのですよ~トランペットって。だが現実は相…
トランペットを初めて3ヶ月当然まだまだ基礎の基礎だがその魅力にどっぽりとハマっております。思うにそれはカラダの根本、生きるためのルーツ、つまり呼吸を伴うからでは考えています。完璧な腹式呼吸でなければ太刀打ちできません。ロングトーン♬の練習を…
本日は半年に一度老舗jazz livebarを借り切って催される jazz guitar♬の発表会でした。半年の練習の成果を試すいい場です。まあ結構練習したのでそこそこ自信はあったのですが……うううう~イマイチ(TT) スポーツを始め勝負事でよく敗者が口にする『自分の試…
同フロアーで部署違い、洋楽♫好きと噂のSさん(40代女性)に話しかけてみました。 昨夜NHKで「ボヘミアン~」Queenの特集が放映されたのを受けてのことです。コレまで業務に関すること以外、それも数分の立ち話で済む程度の会話しか交わしたことがありません…
このところ月末になっても財布が軽くなることはほとんどありません。むしろ余裕が感じられます。我が家は月イチの小遣い制です。^^;ある資料によると年収500~600万のリーマンで月のお小遣いは3万5000円~4万3000円という資料を見たことがあります。まさしく…
年齢を重ねると新しいことに対してかすかに尻込みすることがあリます。よほど好きで興味を抱いていたことなら別ですが、なんとなく……程度では、無駄にするであろう時間とめんどくさい(これが主ですが)ハードルとなって現状維持を選んでしまいます。 そろそ…
たった今 1985年「LIVE AID」ホンモノの動画を見終わったばかりです。便利になったものです、クリック2回でタダで何回でも鑑賞できます。本日シネマに足を運んだ映画「ボヘミアン・ラプソディ」。夏に予告編を目にするようになってから待ちに待った公開です…
介護施設でのボランティア演奏2回目無事終了しました。1部=なつかしの唱歌 2部=女性陣によるフラダンス 3部=あの頃を思っての昭和歌謡と3部構成で時間にして約1時間弱です。 そもそも施設訪問をメインとしたボランティアの会を運営するTさんに声をかけら…
記録的大雨のおかげで関西の高速道路はどこもかしこも通行止めもしくは閉鎖。そんな中昨日クルマで業務にて出向いた京都府綾部市から本日中に帰宅しなければならなくなりました。なんだかんだしているうちに京都縦貫道のICが次々と閉鎖されていきます。気が…
12日(土)13日(日)と大阪にてサウンドメッセ2018が開催されました。ギター、ウクレレの祭典との枕ことばですが、要は物欲発芽→開花→購入への誘導です。タダではありません。前売り1300円(1200円だったかな。。。)当日1500円と映画一本分ほどのお値段です…
というわけで連休ラストはJAZZ発表会といってもギターは私1人であとはドラマーばかりというブルーオーシャン…なのにコケました。みている人も少なくほとんどが身内ばかり、練習でもまあまあだったしと自画自賛、仕事では50人くらいの前でプレゼンもしている…
もはや愛機とベットを共にしたい心境です。時間さえあればギターの練習に勤しんでおります。少しずつ指がこなれてきたのと亀の歩みですがなんとなく理論がひもとけてきた、これの相乗効果でしょうか。日々0,00000000001%の歩みでもゼロではないことの喜び。…
一部の野外フェスを除いて、バカでかいホールでのLIVEには足が遠のきつつあります。半年も前からのチケ争奪戦に嫌気がさしました。ネット手続きの煩雑さをクリアしたとおもったのもつかの間、発券手数料まで取られる始末、まだ定価で手に入れることができれ…
「それだけ熱中できるモノがあるって素晴らしいですね…」初出の日挨拶回りの先でお得先のY氏はそう言ってgolf焼けした顔をほころばせました。年末年始の過ごし方についてダベっていたときのことです。私がとにかくこの秋からドップリとギター練習に浸る時間…
7月初めに地元奈良に帰ってきてから、日に日にブログの更新ペースが空くようになってきました。始めた当初から3日に一度程度と毎日更新されている方々からするとほぼ脱落者ペースだったのは事実です。ただ2015年春に病で三途の川を見てから(死語か…)以降は…
2008年頃から2015年初夏の病に倒れるまで、欠かさず参戦していた大型夏フェス♬、サマーソニック大阪… いよいよ今週末に迫ってきました。 ⬆️こいつは 2014オフィシャルTシャツ ですが…..残念ながら…….2015&2016に引き続き今年も2日間不参戦とすることにしまし…
村上春樹の新刊が発売だからといって本屋前の行列に加わる、なんて一切やる気がありません。でもこのギターマガジン6月号の発売時5月13日(土)には、紀伊国屋書店博多店に駆けつけました。音楽雑誌コーナーの棚を舐めるように眺めてみましたが、目的のソ…
昨夜は、私の師匠、プロJAZZギタリスト内山覚氏のLIVE♬でした。氏のギター教室に通い始めて4ヶ月、生徒という立場にて師匠のLIVEを堪能するのは今夜が始めてです。場所は中洲の老舗JAZZ live house NewConbo です。坂道が極端に少ない福岡市内は、自転車で…
3年ほど前の話です。ささいな音楽♬の話から、知り合いになった女性アッコさんにお願いし、その写メを見せて貰いました。アッコさんの部屋内部の写真なのですが、一体どうなっているのかわかりません。解析度は普通です。目の前に画面をかざしてくれるのです…