場外乱闘、もあり。

50代中小企業崖っぷちのオヤジです。2015年体調を崩し長期入院。カラダもギリギリ。土俵際、俵に足の親指1本からの逆転を目指します!!

ニコニコ業界&ギスギス業界

心が満たされたニコニコ業界(お財布も満たされてます)

人間って不思議なモノです。心が満たされているとどんなに厳しい顔つきで強面を装っても、どことなく余裕感が醸し出され、それが視線の優しさに現れます。

相次ぐ自然災害で被災されたり、亡くなられた方のことを想うととてもそれを表に出せるハズもないので、それで潤う業界の方々はひたすら貝にに徹します。

自然災害で潤う業界はしっかりと存在し,投資家の方々は獲物を狙う猛禽類の如く爪を研いでおります。

そういう業界の方、そりゃえびす顔にもなりますよね、冬ボー期待大ですから。国内では大人しく、発散は海外で。忘年会は海外でグルメ三昧という方々実際にはおられます。しっかり隠しておられますが。心の潤い、すなわちこの場合は収入ですね。

 

翻ってギスギス業界です。このところの実績は急降下↓具体的には春以降でしょうか。利益を追求する会社である以上社内の空気感はしっかりと売り上げに左右されます。上の人のイライラ感、追い込まれ感がちょっとした仕草に現れます。ガチャ!!!!電話の切り際に投げつける、スマホならこれみよがしに放り出す。たまりません、周りが。荒れ狂う冬の日本海のようになる社内、営業マンはまだマシです。客周りと称して外に逃げられますから。

 

どよ~んと漂った鉛色の重い空気の下で帰社時間までやりくりしなければならないのは業務スタッフです。逃げ場所はたまのトイレだけ。お互いの会話もどことなくトゲのあるものになりがちで、これが続くとメンタルがやられる方も出てきます。有休でお休み→残ったスタッフの負担増↑ 悪のループの始まりです。

そのうち役員からマネージャーに連絡が…… メンタルで休んでいる者を辞めさせられないか? 昨今はとてもこんなことできません。こんなこともわからない役員だから社も↓なのではないでしょうか。

 

売り上げ、スタッフの問題、マネージャーも心の負担が増していきます。こういう上司が待ちうけるオフィスに外回りの営業マンも帰社しずらく、社の周囲にあるコンビニのイートインコーナで時間を潰す。こういう昭和&平成的な営業マンの生態は令和になっても続きます。

 

人間ってそう進化できないモノなのですね。