場外乱闘、もあり。

50代中小企業崖っぷちのオヤジです。2015年体調を崩し長期入院。カラダもギリギリ。土俵際、俵に足の親指1本からの逆転を目指します!!

この鬼畜夫婦にお裁きを!!

試写会に当選したので寅さんを観て来ました。1作目から数えて50年目、しかもちょうど50本目という潔さ。寅さんこと渥美清さんがなくなってもう久しいのですが、この記念すべき50作目を観終えて改めて渥美清という役者の凄みを認識いたしました。この日の試写会に招かれた人たちは当然年齢高めです。その方々、寅さんがひと言発する度に笑いが溢れる。法事にてお坊さんの読経の最中にどことなく可笑しくなり笑いを噛み殺す、あのイメージです。寅さんが真面目な話をしていてもそういう具合なのですから、お馴染みの茶の間でのドタバタ劇が始まるともう爆笑の渦と化しておりました。(映画中での寅さんのシーンは回想です)

 

茶の間って今でも存在するのでしょうか、ああいう家族が集う場所って昨今はどうなっているのでしょうか。

 

ケンカもたまにはするが、ああいう笑いの絶えない賑やかな茶の間とはほど遠い、温かみのかけらもない家族(とは言えないだろう)話です。

 

母の友人の話です。私の母の友人Tさんとします。母と同じ80歳 。 8年前に他界されたご主人が存命の頃から自宅にて息子夫婦と同居、息子夫婦に子供はおりません。

 

こじんまりとした庭のある2階建の2Fで息子夫婦(共働き)1Fで80歳の Tさんは寝起きしておりますが、それはもう他人、それ以上に生活が別らしいのです。食事も、洗濯も、入浴も別。この入浴がエグくてお母さんであるTさんが先に済ませたお風呂を出る時にいちいち洗った後にしか、息子夫婦は入浴しないらしいのです。

「先に入ったなら、洗っておけ!!」とのことらしいです。何かの都合で先に息子夫婦が使った場合、湯船はそのままにしており、もったいないのでTさんはそのまま使うそうです。あっ、この夫婦とおかあさんであるTさんとの間に会話は一切ありません、それよりひとつ屋根の下で営んでいながら息子夫婦は顔さえほとんど合わせようとしないとか。

 

オイオイ、それバイ菌扱いじゃないか!!!!💢

 

食事も当然別、息子夫婦は作るのは自分達の分だけ。Tさんは夕方早めに自分の分を作り一人ササクサといただくらしいです。たまに母達友人と出かけるご飯会が唯一の会話を楽しみながらの食事とか。

 

洗濯も同様の扱いだそうです。ひとつ屋根の下で暮らす親子だとは思えません。

我がまま極まりないばあさんが多い中で、元々大人しい気質のTさん、なぜここまで言いなりになるのか、周囲はわかりません。

 

息子は実の息子です。コイツ、何してるんだ!!!! と思うのがフツ~ですが、このバカは鬼嫁の言いなりだそうです。自分を産んで育ててくれた実のお母さんだぞ!!!!

 

いったいこの嫁はいったいなんなのか???? 義理のお母さんと何かあったのか?

嫁と姑、巷でよくある女性同士特有の生臭い争いがあったとしても、血の通った人間ならここまでしないでしょう。

 

Tさん、このバカ息子の他に娘さんが2人います。幸いこの2人はまともな神経の持ち主らしいのですが、既に嫁いでいる身だけにしてあげられることも限られています。ですがさすがにこれでは地獄ではないか!ということで姉妹でそれぞれ働いたお金を出し合い、有料の老人ホームに入れるように手配したそうです。

 

先日私の母と友人達が集い会いに出かけて来ました。慣れない環境ですが、なんとか馴染みつつあるとのこと。精神の安泰を取り戻せばいいのですが、ビクビク小さくなって過ごす日々を遠くに葬り去り残された日々を穏やかにすごしていただきたいモノです。

 

反対にこの鬼畜夫婦きっと大いなる裁きを必ず受けることになるに違いありません。神さまはいつも見ています。

 


映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』予告映像

しかし若き日のさくらはキレイだ。